第1回 SWBFII おらくる三等兵の宇宙小戦争
こんにちは、ORACLEです。
SWBFII 色々言われていますが、まったくその通りだと思います。
しかし、やはりFUNとしては面白い。
今回からはじまるのは不定期 連載ですが、私が突撃したものを紹介。
FPSは、あまり遊んだ事がなく色々不慣れな状態ですが、やはり敵を倒せた時や、
がんばって勝利した時などは、おぉぉぉ!となるものです。
一方で、まだまだ何も解っていないのだなと実感する事が多く、しばらくは、
色々なクラスをやりながらアサルトを中心に戦闘していこうと思います。
アサルトのアビリティは、標準で3つ。
・手投げする小範囲爆弾(グレネード)
・近距離戦に強いショットガン
・索敵レーダーを設置するレーダーガン
この他に、カードと呼ばれるものを手に入れてアビリティも変える事ができます。
グレネードは面白くて、壁に当たると跳ね返ったり方向を変えたりするので、
混戦状態や、拮抗している場所にうまく投げ込むと面白い結果になることがあります。
ショットガンは、近距離で使うと、ほぼほぼ1発で撃沈させることが可能で、
アサルトで突撃して、不意を付いて1発ドスンとやるのが、ひやひやしながら楽しめます。
レーダーガンについては、いまいちわかりません。
結論から言うと、何がどうなるのか、まだまだわからない状態なので、しばらく
使い込んでみたいと思います。