新コーナープレイヤーインタビュー 第1回Oracleさん!
アーカイブス
https://www.everquest2.com/news/imported-eq2-jajp-252
Q. Oracleさんのキャラクターの種族、クラス、レベルは何ですか?
A. メインは、ハイエルフのテンプラーLv70で、最近はフェイのイリュージョニストLv35で冒険に出かけることが多いです。どのキャラクターもノーラス中を走り回っているので、みなさん見かけましたら、声をかけて下さいね!
Q. Oracleさん所属のギルドを教えてください。
A. Samurais(侍)に現在所属しています。私以外のギルドメンバーはとても魅力的で、ギルドで出かけたときには、笑いの神様がよく降臨します。最近は「焼肉に白飯は必要か?」で盛り上がり、レイド中焼肉が食べたくて、食べたくて仕方なくなりました。あ、関係ない話ですか・・・、そうですか・・・。
Q. お住まいは日本のどちらですか?
A. 茨城県つくば市に住んでいます。つくば市は学園都市として作られた街で研究機関などが多くあります。また桜が景観的にとてもきれいに配置されており、ある場所にいくと桜の木々の中を通り抜けられる道路など存在しています。4月上旬に満開となりますので、みなさん一度訪れてみてはどうでしょうか?最近では、つくばEXという秋葉原~つくば間の電車が開通しマニアックな都市計画がされています。
Q. Oracleさんの実際の職業は何ですか?
A. 職業・・・は、秘密です(笑)
Q. 1日の平均EQ2プレイ時間はどれくらいですか?
A. 1日平均2~3時間プレイしています。次の日が休みだと夜中の3~4時までプレイしている事があります。EQ2はハマってしまいますね。この前、EQ2の遊びすぎで仕事中、魔法を打ちすぎて手が取れる夢を見ました。目を覚ますと、背もたれのついたイスに右手を挟めていました。あ、この話もいらないですか・・・そうですか・・・。
Q. EQ2を通常どのようにプレイされていますか?
A. 主にグループ、レイドをメインにプレイしています。ソロプレイは、あまりしません・・・。また、冒険中はおしゃべりしながら行動することが多く、戦闘にはおしゃべりが忙しくて、ほとんど参加できません。睡眠>おやつ>おしゃべり>戦闘ですね。
Q. EQ2で登場する忍者、海賊、侍、刀についてはどう思われますか?
A. 私のイメージするものは、ほとんど登場しないので残念です。ジョニー・デップもいませんし・・・。(ジョニー・デップかっこいいですよね!)<そうですね~!(By Momochi)>忍者、侍、刀についても、外国の方と日本の方ではイメージが違うみたいです。
Q. EQ2を始めたきっかけは何ですか?
A. もともとSOEさんのSWGというゲームでプレイしていました。とある事情により私のプレイスタイルからプレイ続行が困難になりゲームを楽しめなくなってしまいました。その時、EQ2がクローズドβを実施しており、それに当選し冒険に出かけたことがきっかけです。
Q. EQ2以外に趣味や興味のあることは何ですか?休日の過ごし方は?
A. 音楽を聴きながらインターネットをすることですかね。後は、語学が必要になって休日は勉強しています・・・。
Q. 最近EQ2で凝っている事、はまってしまった事はありますか?
A. 新規プレイヤーや初心者の方にEQ2を楽しんで貰う為に個人的に色々な事をしています。プレイヤーが企画した「初心者のために」イベントが私に影響を与えてくれました。あの時は、本当につたない進行で申し訳なかったのですが、Sebilisの為に(なるかどうかわかりませんが・・・)何かしようと努力しています。
Q. Oracleさんは素敵なブログサイトをお持ちですね!これを機会に宣伝して下さい!
A. お言葉に甘えさせて・・・(笑) http://www.guide-site.jp/ で初心者の方のガイドとなるようなサイトを立ち上げています。何かの攻略や知識ベースという趣旨のものではないのですが、EQ2ってこんなことありますよ。って感じのサイトです。現在、連載企画として「Lv20からの冒険」を掲載しています。実際に私がLv20からLv80(?)になるまでをつらつら書いているだけなのですが、初めての方の参考になれば良いと考えています。みなさん時間が空いたときにでも、ぜひいらして下さい!
Q. Oracleさんの一番好きなクラスは何ですか?またその理由は?
A. 私が一番好きなクラスは、テンプラーです。テンプラーは、グループのメインとなるタンクさんをバックアップするクラスとして強力なキャラクターだと思っています。他のクラスに比べて地味で、あまり楽しくはなく、長続きしないかもしれませんが、冒険中、強烈な敵に出会った時、グループやレイドでの背中合わせで、守り、守られの攻防は震えるものがあります。どのクラスでも一緒だとは思いますが、それでも私はテンプラーというクラスが一番好きで、やりがいのあるクラスだと感じています。
Q. ゲーム内のキャラクターと、ご自分の性格は似ていますか?それとも反対ですか?
A. これは、ものすごく正反対です。EQ2の友人には、よく「おっさん」に間違われられます。MMOは、こういう所もまた面白いですね。
Q. Oracleさんの好きなゾーンは何ですか?
A. 私はアントニカが好きです。このゾーンには、たくさんの思い出と、オラクルタワーがあります。苦い思い出もありますが・・・。
Q. Oracleさんの好きなNPCが何ですか?
A. やはりオラクルタワーにいる住人ですね。2階にはノーラスで冒険を開始し、初めて何か運命を感じさせる発言をするOracleさんがいます。みなさんぜひ会いに行き話しを聞いてみて下さい。
Q. EQ2の好きなところは何ですか?
A. 私はEQ2をプレイする時、少しPCの音量を大きめにするのですが、冒険に出かけたときや、どこかのゾーンにINするとき、お気に入りの音楽が流れます。EQ2の音楽は素晴らしいと思います。
Q. Oracleさんの一番印象に残っているEQ2での場面や出来事は何ですか?
A. DoFが導入されて間もない時期だったでしょうか・・・。ワープができるアイテムを取得したばかりで、サンクトリアムというゾーンに行き、ワープができるアイテムを子供のように使っていました。ゾーン内のBoss戦で、必死の攻防を繰り広げている時もワープアイテムを使用し、一人で盛り上がっていました。その時ワープ場所が悪かったのか、岩に挟まってしまい身動きが取れなくなってしまいました。グループのメンバーは、「私がどこに行った!」と探し続け、結局全滅してしまいました。私はメンバーに申し訳なく思い、GMさんを呼び出して鎧の修理と岩から助け出す作業をして貰いました。(一緒に写真を撮ることは、もちろん忘れていません。)本来なら迷惑をグループのメンバーにかけたので小言の一言も言われると覚悟したのですが、その時のメンバーは「面白かったからOK!」と言ってくれました。岩に挟まった私のリアクションと、GMに助け出される私の姿が面白かったみたいです。あの場面は、今でも私に一番印象とトラウマを残しています。最近、同じことがミストムーア城でも起きて、その時も笑われたのですけどね・・・。みなさんワープには気をつけて下さい。
Q. EQ2をプレイしていて得をしたという事はありますか?
A. 私だけが思っているかもしれませんが、多くの友人や信頼のできる仲間が居るというのは限りない得です。良い事も悪い事も含めて。
Q. Sebilisでやって欲しいイベントはありますか?
A. たくさんあります。少なくともプレイヤーだけで行うイベントは、それはそれで良いのですが、プレイヤーと開発チームのコミュニケーションが取れて、そして思い出に残るものをやって欲しいと思います。私の方で近い時期、サーバがもう少し安定しましたら、またまた企画を持ち込みますので、その時は、みなさんぜひ参加して下さい!
Q. もし1日EQ2の女王様になれるとしたら、どんなことをしてみたいですか?
A. ケイノスの住人に金を掘らせます!
Q. 次回のプレイヤーインタビューの方のご指名をお願いします。
A. 同じヒーラー仲間のRomaneさんを紹介します。Romaneさんはインクイジターで、FPサイドのヒーラーさんです。Romaneさんとは、レイドで知り合いました。Romaneさんは、とても凶暴でガンダムに例えるとビグザムでしょうか・・・。みなさん、Romaneさんに会った時は背後から襲われない様に気を付けて下さい!
左から、Oracleさんの友人のYoheijさん、Artliaさん、Romaneさん、そしてOracleさん本人(Oracleさんが技を披露中にMomochi撮影)
記念すべき第1回目のインタビューありがとうございました!SOEでは、今後もOracleさんのゲーム内でガイド役としての活躍を期待しています!